*

家事

楽しく洗濯をする方法 やり方や少しのテクニックで効率化できる!

更新日:

洗濯は毎日やるものというのは分かっております(笑)
でも毎日は本当に大変なんですよね~

もっと効率よくさっさと早く終わらせる方法はないものか?
でも、ただスピードを上げるだけでは楽しくないですよね?

今回は、毎日の洗濯を、そして楽しく早くするためののコツを紹介いたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

楽しく洗濯をする方法(やり方)

洗濯物を干したり畳んだりするのは、意外と面倒で嫌いと思っている方も多いと思います。

また梅雨の時期だと部屋干しすると余計にじめじめするし、洗濯物も生乾きの嫌な匂いが残るし憂鬱になります。

しかし、アイテムややり方次第で効率も良くなり家事の時短にも繋がります。

洗濯はまず洗濯機がしてくれるのでスイッチひとつで終わります。

洗濯機が止まったらすぐに干すことがポイントです。

脱水した洗濯ものを放置しておくとしわの原因になります。

干すときは一度畳みながら叩いてしわを伸ばします。この一手までアイロンをかけなくても済むんです。

最近では6連や8連のワンタッチで取り外せるハンガーが販売されているので、それに干せば外に出すときも取り込むときも一気に終わります。さらにワンタッチで外せるので一気に外しておいて、座ってゆっくり畳むことが出来ます。

ズボン専用やバスタオル専用のハンガーも活用しましょう。

雨の日は洗濯物部屋を利用します。なるべく小さい部屋を洗濯物部屋としてハンガーラックなどを置いておきます。

ここに洗濯物を干して、除湿機と扇風機、ファンヒーターを付けておくと洗濯物が多くても4~5時間ほどで乾きます。

1人や2人くらいの量なら3時間でも乾くでしょう。この方法なら夜でも乾くので、共働きのかたにもおすすめです。

 

楽しく洗濯をする方法(仕分け)

洗濯が好きではないという主婦の方は意外と多いのではないでしょうか。

特に洗い物が多く出る夏などは洗濯する回数も増えますので、楽しく洗濯できれば嬉しいですよね。

楽しく洗濯するコツは、事前の仕分けと市販のグッズを活用するところにあります。

まず仕分けについては、服を洗濯かごに入れる際に最初からネットで仕分けをするように家族に伝えておきましょう。

洗濯かごから仕分ける作業が面倒で苦手だという人は多いです。

最初から仕分けておくことで時短&手間が解消されます。

もうひとつ、試して欲しいのは市販のグッズ、「洗濯ボール」です。

ゴムのような素材の少しく変わったかたちをしたボールで、百円均一ショップなどでも簡単に見つけることができます。

この洗濯ボールを、洗濯機をまわすときに一緒に入れるだけで、洗浄力がアップし衣類のからみを防止する効果があるのです。

洗浄力が上がるので洗剤の量を減らしてもOKです。

衣類を洗濯機から出すときに、衣類同士がからみあってなかなか取れずにイライラするということを防げるので、スムーズに干す作業に移行できストレスを感じません。

しわにもならないので綺麗に干せます。

簡単な工夫で、驚くほど楽になりますのでぜひ試してみてくださいね。

楽しく洗濯をする方法(やり方,洗剤)

楽しく選択をするやり方のひとつに洗剤を新しくするという方法があります。

消臭効果や柔軟剤配合のものなど種類も豊富に出回っています。洗浄力と共に今は香りも楽しむ時代でもあります。

ネットでどんな香りかなと想像して注文するのも楽しいですが、実際にドラッグストアや洗剤売り場にいってみるのも楽しいです

。香りを試せるようになっているお店が多いので自分の好みの香りを選ぶことが出来ます。

大容量のものもありますが、色んなものを試せるようにまずは普通ボトルから購入することをお勧めします。

お気に入りが見つかって使い続けたいとなった時に大容量を買うようにすると良いです。

洗濯機のコースにも注目してみると楽しいです。シンプルな洗濯機でもよく見るといろいろなコースがあります。

洗濯物がほんの少しの量の時はショートコースでさっさと済ませられます。毛布や厚手のものを洗うコースや、お気に入りの洋服も専用洗剤を使えばドライコースで洗う事も出来ます。

ドライコースで使用する洗剤もおしゃれ着を洗うもの、型崩れを防ぐもの、コートやスーツ用、ウール用など多くの種類があります。

もちろん香りのよいものも出回っています。洗いあがった洗濯物からお気に入りの香りがするだけでとても気分が良く洗濯が楽しくなります。

おすすめ洗濯グッズ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-家事

Copyright© 生活を豊かにする情報サイト , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.